体脂肪は糖質で燃やす!!

カラダのエネルギーは
『糖』
糖質をきちんと摂ると
体脂肪は燃えるんです!!
糖質は脳や体を動かす
主要なエネルギー源。
糖質が不足すると、
体はエネルギー不足の状態と認識し、
消費エネルギーを抑えようとします。
その結果、
基礎代謝が低下し、
脂肪が燃えにくいカラダ
になってしまいます。
糖質制限は
本当にダイエットに
良いのかと疑問が・・・?
以前私の仲間が
糖質制限ダイエットで
初めはスルスル痩せていましたが
途中でピタッと止まり、
体脂肪が増え出したんです・・・。
主食の炭水化物(糖質)を食べ出して
又スムーズに落ち出したんです。
脂質の代謝にも
深く関わっているのが糖質。
これを制限することで
体内のエネルギー代謝が
悪くなり
脂質をエネルギーとして
利用されにくくなったんですよね。
脂肪を分解してエネルギーとして
使おうとカラダは働きくんですが
糖質ほど効率よく
エネルギーとして使えないんです。
脂肪をエネルギーに変えるには
手間暇かかる
効率の悪いエネルギーなんです。
カラダはエネルギー不足と思い
緊急事態発生と認識し
脂肪を蓄えようとします。
痩せるどころか
脂肪を蓄えるカラダに・・・。
さらに!!
エネルギー源が「脂肪」
になると
カラダは脂質過剰で
「食欲が増します」
エネルギーがないからですよね。
リバウンドしやすい
ダイエットの典型が!!
糖質制限をし過ぎてしまいには
筋肉を分解してエネルギーを
作り出すことがあります。
筋肉量が減ると基礎代謝も低下するため、
さらに太りやすい体質になり
痩せないカラダになります。
それでも、糖質制限しますか?
私が制限しなくてはいけない
「糖質とは」
主食である
炭水化物ではなく
砂糖やおやつなどの
「糖」
これ!これなんです!!
なのに・・・。
主食を食べるのが怖いって
よく聞きますが
食べない方が危険ですよね。
今まで糖質制限してて
主食を抜いていたなら
しっかり食べるようにしましょう。
ただし!
今まで糖質制限していたなら
カラダが
糖代謝ができなくなっています。
エネルギーとして
処理できずに脂肪になってしまうので
先ずは5%ずつ増やして
食べて行きましょう。
例えば1日2000kcalなら
その5%の100kcalほどから
スタートしてみて下さい。
ダイエット大成功のカギは
「糖質」なんです!!
体重50kgの女性なら
1日約200gの糖質
炭水化物として
必須です!!
砂糖じゃないですよ(笑)
脂肪は糖質で燃やしましょう🎵
初回無料カウンセリングの
お問い合わせもこちらに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓