パワーダイエットとは???

パワーがつく食事!!
「良質のタンパク質」ですよね。
肉類・魚介類・卵
大豆・大豆製品・乳製品などなど。
私たちは動物なので
動物のタンパク質が
もっとも吸収しやすく
植物のものは吸収しにくいです。
乳製品は
糖質や乳脂肪がお多いため
ダイエットには向いてません。
腸内環境も悪くなります。
やはり
動物性をタンパク質を
摂ることが
「パワー」の元で
オススメです!!
タンパク質をしっかり摂ることで
先ずは筋肉の維持。
運動したところで
そう簡単には筋肉は増えません。
先ずは減らさないこと!
ここに一役かってくれるのが
「タンパク質」
食べることで
基礎代謝も下がりません。
そして、
腹八分目で
満腹感の維持!!
消化にある程度の
時間がかかるので
腹持ちがよい。
血糖値も上がりにくいので
ダイエットには欠かせませんね!
ってことは
食べながら痩せる!!
夢のような「ダイエット」を
実現できるんです!!
ダイエットはコツコツが基本!!
毎日毎日の積み重ねですが、
ストレスを感じる日も
しばしばですよね。
体重が落ちないストレス。
お腹パンパン!!に
食べられないストレス。
仕事や家族と
人間関係のストレス。
日々何かしらあったり・・・。
このストレス!
ダメージを受けるのは
「肝臓」なんです。
肝臓は血液の貯蔵庫。
ストレスが続くと
交感神経が優位になり過ぎます。
そうなると
血液の流れが悪くなって
肝臓への負担が・・・。
肝臓に栄養がしっかり届けば
ダメージは少なくなります。
タンパク質は陽性の食べ物で
カラダをキュッと
引き締めるので、
気持ちもキュッと上がります。
甘いものを食べて
ストレスを緩和する人が
多いのですが
砂糖は極陰性なんで、
カラダを緩めるのですが、
筋肉まで緩めるので
胃袋ダラーんとなちゃいます。
もちろんカラダも冷やします・・・。
ストレスからの食べ過ぎは
ここにも原因があります。
肝臓に栄養!!
タンパク質をしっかり摂ると
ストレスを感じにくくなる。
血流が良くなる。
痩せやすくなる。
やるぞ〜〜と
その気になれる!!
いい事づくめです。
ストレスを感じたら
甘いものではなく
先ずは「たんぱく質」を
食べてみましょう🎵
キレイで健康的なダイエットに
重要なパートナーは
「タンパク質!!」と言うことです。
リバウンドしにくい
カラダ作りにも不可欠です!
簡単に食べながら痩せないなら
ご相談ください!!
初回無料カウンセリングの
お問い合わせもこちらに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓