ビールやアイスはダイエットにはNGなのか??
ビールにアイス
美味しい季節になりました。
ダイエットには不向き??
なんかなぁ〜????
いやいやいや〜〜〜。
ダイエットは基本
何を食べても
何を飲んでも
痩せれればOK!!
量と質に栄養バランスを
考えればいいんです!
毎日毎日溶けそう〜〜。
猛暑・・・・。
暑過ぎる日本列島!!
暑いなら脂肪よ汗となって
溶けてくれ〜〜〜
と、思ってします私です(笑)
大好物
喉越しグッとくる
「ビール」
美味しくてダイエット中でもやめられない!!
そんな方も少なくないのでは???
ビール飲みましょう♩
ビールを飲みながらダイエットできる
方法を見つけましょう。
アイス食べたい♩
私も実はこれやめれません(汗)
大丈夫アイスも食べましょう。
食べながら痩せればいいんです。
考えなければいけないのことがあります。
それは、
自分の中で何を優先させるのか?
そこがポイント!!
先ずはビール。
ビールを飲むだけでは太りません。
何をつまむか!!ここ!!
「おつまみ」「おかず」の選択
ここがポイント!
油ギトギト炭水化物たっぷりでは
無理〜〜〜〜。
お造りやお豆腐
ローストビーフや
豚しゃぶに焼き魚、
蒸し鶏に焼き鳥の塩。
そこに海藻サラダやお浸し。
おかずは油の少ないたんぱく質や
お野菜で
炭水化物を摂らないこと。
これが基本!!
次にアイス。
アイスは
「質」
良質のアイスクリームを選ぶ。
アイスには3種類あるのをご存知ですか?
カウンセリングでよく話すのは、
「アイスクリーム」を食べてね!
パッケージに
アイスクリームと書いてるの。
「アイスミルク」でもなく
「ラクトアイス」でもなく
『アイスクリーム』
なんです。
満足度もアップするのはこれ!
チィっと値段もお高めです。
ハーゲンダッツのパッケージ
みてみて下さい。
は間違いなくアイスクリームと
書かれていますが、
最近「アイスミルク」の物もあるので
成分表を確認して下さい。
なぜ「アイスクリーム」なのか?!
それは「乳成分」
それぞれのアイスクリームには
この乳成分がの割合が異なるんです。
乳固形分が少ないと
植物油で固めなければならないんです。
そう『油』です。
アイスミルクとラクトアイスは
この油がたっぷり入って作られています。
乳成分のような味わいを再現してます。
この油
トランス脂肪酸が多く含まれ
血液ドロドロにしたり血栓になったり・・・。
なめらかさを再現するために
添加物が含まれ
消化や代謝しにくくなります。
となると、
やはりダイエットにはおすすめしません!
もちろん健康にもです。
アイスを食べる時に
ビタミン・ミネラルが豊富な
野菜や海藻、きこ類をしっかり摂ると
食べたアイスをエネルギーに
変えてくれる働きがあるので是非
プラスしてください。
トレ美ダイエットなら
「ビータグリーン」
&
「ラップアウト」
で、
助けてもらいましょう!!
あっ!!もちろんビールもね。
私は結構助けてもらってます。
ただ冷たいものばかりを
食べたり飲んだりを続けていると
カラダが冷えて代謝が下がったり
むくみになったり
胃腸の働きが低下したりするので
そこそこに。
カラダを温める食事や
生活も意識しながら
量と質を考えて摂取しましょう。
ダイエットだからと
マイナスなことばかりを
意識するのでなく
プラスということも考えると
案外思っている以上に
胃袋も嗜好も満足できるものです。
量と質を考えれば問題はありません♩
何を食べても痩せられる
そんなダイエットをしましょう。
大好物がたとえダイエットに
不向きなものでも
必ず落とせる方法はあります。
一緒に見つけることが
「トレ美式ダイエット」です。
LINEで気軽にご質問や
初回無料カウンセリングの
お問い合わせもこちらに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓