スルスル痩せない理由
自分で作る壁!
「ここから痩せない壁」
自己流ダイエットを
スタートして
スルスル痩せだします。
が!!
「痩せない壁」がやってきます。
よく言われてる
「停滞期」
私が思うに
いくつか原因はあるのですが、
よくある3つを紹介します。
何か当てはまるものはあるかな???
カラダからのサインの
停滞期。
次に痩せるための準備期間なのに
食事量減らしたり
無理な運動をしたり・・・。
この時は焦らない無理しない
やる事は
カラダにたっぷりの栄養と
大丈夫痩せると言う気持ちだけ!
毎日コツコツ続けていることを
続ければ痩せだします。
二つ目
体重は痩せているけど
減ったのは体脂肪でなく
「筋肉」と「水」
これは限界があります。
必ず止まってしまいます。
生命を維持するのに必要なものなので
限界があります。
しかも
リバウンドしやすく
痩せにくくなります。
そしてもう三つ目。
よく言われます。
「いつもここまでは
上手く痩せるんですが
ここから痩せないんです。」
これが
「ここから痩せない壁!!」です。
いやいやいや〜〜〜〜。
痩せますから。
カウンセリングしていると
この「壁」作ってるのは自分です!
気づいてますか???
体重グラフを見るとわかるんですが、
理由があります。
ダイエットに慣れてた。
「習慣」
になっていればいいんですが、
ちょっとダレてきた。
まあいいかぁ〜〜。
太っていた頃の習慣に
戻りだし始めています。
気づいてます?
「気づいていない食欲」
これくらいならいいかぁ〜〜。
また落とせるから。
明日落とせばいいから
今日は食べとこう!!
食欲だけではありません。
夜更かしして睡眠時間が減ってる。
お風呂はシャワーに。
朝ご飯を食べてない。
などなどの習慣が戻ってきてる。
何より
食べて増えた体重を戻していない。
痩せないではなく
痩せることを忘れているんです。
今まで何年間も培ってきた
日常習慣はなかなか変われませんが、
変えてきたんです。
太っていた習慣を変えてきたのに
慣れ過ぎちゃったんです。
右利きを
左利きにしようと思うと
意識しないと
すぐに右利きに戻って
しまいますよね。
ダイエットも同じです。
意識しないと戻る体重・・・。
しかも落とした体重が
「筋肉」や「水」であれば
なおさら痩せません。
痩せない壁は壊せません!!
スルスル痩せないなら
何かが違ってるのかもしれません。
ダイエットを始めた頃の自分ですか?
確認してみてください。
それでも痩せない時は
ご相談ください!!
たんぽぽが
全力でサポートしますよ〜〜。
LINEで気軽にご質問
初回無料カウンセリングの
お問い合わせもこちらに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓